文献
J-GLOBAL ID:201602000635035444   整理番号:64A0206335

レッグ付きさく岩機に関する力学的考察

Beitrag zur statischen Untersuchung des Systems Bohrhammer Bohrsttftze.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  号: 45  ページ: 229-234  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0192A  CODEN: BERGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 東ドイツ (DDR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
さく岩機のレッグ部分と機体部分から構成される力学系を考え,機体重量,レッグ電量,打撃力,レッグ中の空気圧力による支持力の静力学的平衡条件を考慮して,作孔方阿およびレッグの傾斜角が異なる種々の場合において,これらの諸条件の関係を表わす方催式を導いた。さらに,平均値の定理を利用してさく岩機推力の平均の大きさを求める計算式を示し,これに基づいてPv曲線から平均さく孔速度を求める方法を考察した。主要な計算式はノモグラムで表わし,レジグド1の最も効果的な使用条件を明らかにした;図6表1参2
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る