文献
J-GLOBAL ID:201602000637129497   整理番号:71A0316937

鉄板耐震壁の開発研究

資料名:
号:ページ: 33-44  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0068B  ISSN: 0385-9657  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄板の軽さ,強さ,ねばり強さを十分に生かした鉄板耐震壁をつくるには,鉄板の欠点である低応力のせん断座屈を防止しなければならない。そこで,座屈止めの方法として,1)鉄板にリブプレートをつける方法,2)鉄板をコンクリートで包む方法をとりあげ,模型実験によってそれらの補強効果を調べた。その結果,1)の場合には,鉄板の全体座屈と部分座屈を起こさせないという考えからリブの間隔と岡性をきめることにし,2)の場合には,鉄板厚とコンクリート厚の比,幅止め筋量,壁筋量を検討し,最適条件を考えた。最後に実施例として,大阪大林ビルに用いられる板板耐震壁の実大実験の結果を述べ模型実験から得た特性と比べるとともに,設計荷重から検討を試みた;写図26表9参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る