文献
J-GLOBAL ID:201602000640156233   整理番号:70A0157293

マメのさやにおけるフェニルアラニンアンモニアリアーゼとピサチンのポリリジン,スペルミジンまたはヒストンの各画分による誘導

Induction of phenylalanine ammonia layse and pisatin in pea pods by poly-lysine, spermidine or histone fractions.
著者 (2件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 683-691  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ-L-リジン(I)は題記酵素の活性,題記物質の合成を高め,他の誘導物質として知られているアクチノマイシンD(II)の作用を強めた。スペルミジン,ヒストンも誘導作用をもつが,IIの作用を弱めた。Iの作用はシクロヘキシミドによって阻害。ある種のヒストンとたんぱく質の遺伝子活性制御における直接的役割を示唆;表3参28
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る