文献
J-GLOBAL ID:201602000640961470   整理番号:72A0246883

大地帰路を有する送電線のステップ関数応答 インピーダンスについての漸近的近似対経験的近似

Step-function response of a line with ground return - empirical vs. asymptotic approximations for impedance.
著者 (1件):
資料名:
号: 71TP655-PWR  ページ: 10p  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0435B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
送電線の開閉操作または事故の際生じる電圧上昇特性の研究のため送電線のステップ関数応答は重要でこれについて述べた。大地帰路は周波数の関数であるような抵抗の性質をもつが,架空送電線の分布直列インピーダンスの第1次近似は電源から1mile以上の点でのステップ関数応答の予測には不十分である。第3次近似の場合は3mile程度まで有効な収束性をもつ。=sexp(-k1=s)とsexp(-k2=S)に比例する項を使用した経験的な式は.より長い距離に対して有用な解を与える。これらによる解は第1次近似よりも電圧の急激な立上りを予測でき.数mile以上の地点では立上り時間が距離に比例することを示す;写図6参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る