文献
J-GLOBAL ID:201602000651508212   整理番号:72A0115956

コンテナ船-海運に対する一成果か

Container-ein Erfolg fuer die Reeder?
著者 (1件):
資料名:
巻: 64  ページ: 1-8  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0542A  CODEN: JSCGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンテナ船は米国の内航海運でまず成功を納め,豪州でも同様の成果を得たのち,ベトナムへの軍需輸送に偉力を発揮し全世界の外航海運に拡がった。コンテナ化はもともと包装の節約,戸口から戸口への輸送システムを完成させたが,ストライキ,故障などの影響を受け易く配船の柔軟性に欠ける欠点を有する。しかし1980年代への展望は,人手不足,人件費の高騰,世界貿易量の拡大,航空機との競合性,開発途上国への新航路の開発など海運のかかえている問題に対する有効な手段としてコンテナ輸送が進展するにちがいない
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る