文献
J-GLOBAL ID:201602000670452040   整理番号:64A0186463

簡単な形の認識

Recognition of simple forms.
著者 (1件):
資料名:
巻: 203  号: 4952  ページ: 1370-1371  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パターン認識の機構についてのG.E.Hamの仮説を批判した。Hamによれば,脳の認識機構は形を見分ける際に消費するエネルギーに関係している。脳は種種の形の集合を記憶していて,物体の形をスキャニングして比較することによって認識している。しかし実際にそれに対応する神経機構も解っていない。真実は視覚による神経の興奮がパルススペクトルとなり,これを抽象化して記憶する。認識はこのスペクトルとの共鳴現象である。なお符号化の情報理論にも言及。この批判に対するHamの情報理論的考察を付記;参2
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る