文献
J-GLOBAL ID:201602000684141071   整理番号:65A0145383

静電特性とその測定の問題 II

tatische Elektrizitat und das Problem ihrer Messung.
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 199-205  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0413A  ISSN: 0948-3276  CODEN: KGUKAC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
帯電の現象に関与する試料の状態,摩擦電気,帯電と距離の関係,絶縁導体による集電,静電気とその測定,電場の強さ,放電における時間常数および半減時間.容量,電媒常数,抵抗の測定方法等ついて検討し,最後に.Coehnの法則の適合性を検討するための実験研究とその結果を報告し,プラスチックにおいては表面の水分が帯電に重要な役割をもつことを述べている;写4図16参5

前のページに戻る