文献
J-GLOBAL ID:201602000700041449   整理番号:71A0276866

高導電性銅の融解精練における酸素燃料の採用

Use of an oxy-fuel system for the melting and refining of high-conductivity copper.
著者 (1件):
資料名:
巻: 98  号: 11  ページ: 332-338  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0304A  CODEN: JIMEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸素使用により反射炉の操業時間を短縮化するもので炉の天井に垂直に通した2本の酸素ランスが装置である。24時間サイクルの180t炉について実験した結果,5日間にワサィクルが可能で140tを10回鋳造できた。操業のデータを述べ,従来法と燃料消費およびコストについて比較した結果,酸素燃料バーナの使用により55%生産性の増大を示した。耐火物の消耗の増加はない;写図8表7参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る