文献
J-GLOBAL ID:201602000703482128   整理番号:70A0164984

1,1,3,3,5,5,7,7-オクタメチルー1,3,5,7-テトラシラシクロオクタンの合成

Синтез 1,1,3,3,5,5,7,7-октаметнл-1,3,5,7-тетрасилааиклооктана.
著者 (4件):
資料名:
号:ページ: 195-196  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0042A  ISSN: 0002-3353  CODEN: IASKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エーテル中ジメチルクロルシリルクロリドとマグネシウムの反応により収得した1,1,3,3-テトラメチル-1,3-ジシラシクロブタン(I)をトルエン中205°で反応させ0.5%収率の標記化合物(II)と96%収率の高分子量ポリジメチルシルメチレン(III)の形成を確認。テトラヒドロフラン中175°でIを反応させ1.5%収率のII,2%収率のIIIの形成を確認。臭化-n-ブチル溶媒中Iを205°で反応させ20~30%収率でII,10%収率でIIIの形成のほかに高分子重合体の形成を確認したが二量体IIの収率にたいして溶媒の影響が大きいことを確認;参8
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る