文献
J-GLOBAL ID:201602000712629492   整理番号:65A0257195

せっこうの形態がセメントの性質におよぼす影響

著者 (2件):
資料名:
号: 18  ページ: 87-92  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0276A  ISSN: 0370-9914  CODEN: SGNEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半水せつこう(I)の形態がセメントの物理的性質,強き,凝結,異常凝結および乾燥収縮に及ぼす影響を調べた.セメントの強さ,凝結ならびに乾燥収縮を通じてβ-(I)とα-(I)では差が認められα型はβ型に比して初期強さのほか凝結および異常凝結の面でも好ましい影響を与え,養生方法によって乾燥収縮の面でも好ましい傾向が認められた.なおβ型とα型が混在する場合は両者の中間的な推移が認められさらにβ型とα型とでは微粉砕性が異なるようで興味ある結果を得た.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る