文献
J-GLOBAL ID:201602000727175285   整理番号:61A0161398

γ線照射をうけたブタジエンゴムの化学構造

Investigation of the chemical structure of butadiene rubbers subjected to gamma-radiation.
著者 (2件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 1166-1171  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0175B  CODEN: JAPUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1.2結合を14%含むブタジエンゴムと70%を含むブタジェンゴムについて。γ線がその化学構造におよぼす影響を研究した。60Coγ線をつかっていろいろの線量(0.14,0.18,1.44,4.92,19.10Mr)で照射した。被照射コムの化学構造の変化はオゾン分解によって決定した。オゾニドの分解によって得られた酸性混合物をクロマトグラムで分離した。(1)被照射ブタジエンコムは不溶解性になった。これは架橋したことを意味する。(2)被照射ゴムの酸性オ〓ン分解生成物のクロマトグラムのヒークはどの場合も同じ数だけあり,その性質も似ている。しかし相対量が異つている。(3)この結果より被照射ゴムの巨大分子は照射ゴムと同じ構造の領域をもつているが,この領域の相対量は異たつている。このことは二重結合が1.2結合と1.4結合から失われていることを意味するものである。140Zhur Priklad・Khim33〔5〕1177~1182(’60)の英訳;図3表4参19(小西)
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る