文献
J-GLOBAL ID:201602000730983236   整理番号:71A0120831

アルカリ性亜鉛電極の腐食および分極挙動における各種電極および電解質添加の影響

The effect of several electrode and electrolyte additives on the corrosion and polarization behavior of the alkaline zinc electrode.
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号: 10  ページ: 1328-1333  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0285A  ISSN: 0013-4651  CODEN: JESOAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
25°C,6NKOH中でのZnの腐食挙動を腐食電位における水素発生速度γ(H2)の測定を通して調べた。陽極および陰極ポテンシオスタティックな分極曲線は電極の合金化および電解質添加により影響され,99.999%Znの腐食,分極挙動はZn+40H-.←→.Zn(OH)2-4+2e-,H2O+e.←→.1/2H2+OH-の反応を仮定した混合電位理論によって説明できる。2示Zn-Pb合金とZn-Al合金はZn以下のγ(H2)をもち,Cuのような低水素過電圧をもつものが電解質中に存在するとγ(H2)は増し,Pbのような高水素過電圧のものは逆にγ(H2)を減少させる。なおCr-またはBr-のような陰イオンはγ(H2)に影響しないが,チオ尿素はγ(H2)増し。S2-は腐食をはげしくする;写図8表3参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る