文献
J-GLOBAL ID:201602000732145785   整理番号:65A0062827

石油工業における電子顕微鏡の応用

Application of electron microscopy in the petroleum industry
著者 (1件):
資料名:
号: 257  ページ: 76-93  発行年: 1965年 
JST資料番号: H0511A  CODEN: ASTTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
各種潤滑グリースに.ふくまれる繊維質および無機増量剤(Attapulgas Clay)の分散状態,有機顔料粒子,液体燃料中の微粒子分散などの写真例(倍率5,600~12,000)を挙げ石油工業における電子顕微鏡の応用の進歩を解説展望した.電子顕微鏡は油剤にふくまれる微粒子統計や表面組織の解析に有効で,高倍率下で遠心拡散率,光散乱データから分子量10,000程度と推定される分子のサイズや形状が確認されるようになり,解像力の改善や試料調製法の改良によって原子格子の観察が究極の目的とされている;写8参74
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る