文献
J-GLOBAL ID:201602000750108684   整理番号:72A0271015

制御用計算機負荷シミュレータCLS

著者 (3件):
資料名:
巻: 91  号:ページ: 1523-1532  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0011A  ISSN: 1340-5551  CODEN: DGZAAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
計算制御システムの応答性を解析し,計算負荷を分析する手段として計算機内でのソフトウェアのダイナミックな動きをシミュレートするプログラムCLS(Computer Load Simulator)を開発した。これは制御用計算機のモニタシステムと等価な機能をもつモデルを内蔵し,ユーザからのアプリケーションプログラムのモデルとあわせて,実際の動きと等価な動きをシミュレータ上に実現する。モテルとしてHITAC-7250,HIDIC-100,-500のプロセスモニタシステムを選び,ユーザは機種を指定すればよいようにしている;;写図11表8参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (5件):
  • (1) 福岡•三森•三巻: 昭44電子通信学会全国大会S7-3
  • (2) 福岡•三森•三巻: 第12回自動制御連合講演会341 (昭44-11)
  • (3) P. H. Seaman & R. C. Soucy: IBM Syst. J. 8, 264 (1969-4)
  • (4) G. K. Manacher: J. Assoc. Comput. Mach. 14, 3, 439 (1967)
  • (5) 三巻, 他: 昭42電気四学会連大 No. 2882
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る