文献
J-GLOBAL ID:201602000751430920   整理番号:65A0220348

カナダの図書館ではフィルムがどのように利用されているか

How films are used by Canadian libraries.
著者 (1件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 149-152  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0283A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: カナダ (CAN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィルム利用の実態調査のため,カナダの活動的なフィルム部門を持つ15の公共図書館に質問状が出された。それによせられた解答によれば,各館とも社会教育の面で大いにフィルムが利用されているが,あらゆる主題のフィルムを備えて,地域社会のすべての人の要求にあうプログラムを組みたいと希望している。今までの娯楽としてのフィルムから,学校,工場などでは教育的手段として利用されてきている。各館共通の悩みとして,熟練した職員の不足,映写設備の不足,フィルム購入・貸借の際の情報源がないこと,外国フィルム入手の関税の問題などがあげられている
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る