文献
J-GLOBAL ID:201602000753529958   整理番号:70A0058787

液-液系における単一液滴の連続相側物質移動

著者 (3件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 315-320  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0099A  ISSN: 0375-9253  CODEN: KKGKA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水中を自由運動するアニリンやフルフラールなどの溶解性液滴の体積減少速度をカメラで追跡して,純粋に自由運動期のみの連続相側物質移動係数を測定した。実験は2種類の方法を用い,第1の方法は管内水中を自由落下するアニリンまたはフルフラール液滴を移動カメラで追跡して,溶解によるその体積変化を測定する方法で,装置本体は直径55mmのパイレックスガラス管である。第2の方法として,装置下部より蒸留水を流し,その流速を調節ることにより液滴を塔中央に静止させ,体積変化を撮影測定した。得られた物質移動係数はReが小さくなるにつれて理論式から偏いした;写図10参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る