文献
J-GLOBAL ID:201602000755655241   整理番号:64A0003975

二船が並行またはそのうちの一つの船が他船を追越して航走する瞭相互間に起る流体力学的運動の理論的研究

Theoretische Unter suc hung des Begegnungs oder Ubexvholungsvorganges von Schiffen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1964  号: 1316  ページ: 357-80  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0150A  CODEN: FLNWA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
WQW本論文の目的とするところは表記運動を解明するために微積分方程式系を導いて全体の運動模様を表わすことにある。まず過去のこれに関する諸論文を取り上げ,主に造波抵抗論(非定常を含む),波の中の強制運動論の歴史的展望をしたあと,問題の数式表示を,線型理論,ミッチールの条件のもとに試みている。造波抵抗論でなされる通常の流休力学的仮定のもとに,自由表面と船体表面の変形された境界値問題として式を誘導する。途中2,8の座標変換を試みる。式の誘導のみで応用数学的観点に立った論文である;図13参10

前のページに戻る