文献
J-GLOBAL ID:201602000757774914   整理番号:71A0300455

ウクライナ盾状地における花こう質岩類の黒雲母中のリチウムとルビジウム

лiтiй i рубiдй у бiотитах гранiтоiдiв Украiнсь когощита.
著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 525-528  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0312A  CODEN: DBGGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黒雲母中のリチウム,ルビジウム含量と鉄含量との間には明らかな関係がある。高温生成の黒雲母ではリチウムは200g/t,ルビジウムは600-700g/tである。角せん石花こう岩類中の黒雲母ではリチウムは300-400g/t,ルビジウムは500g/tである。上部原生代の花こう岩類中の黒雲母はリチウム,ルビジウムに富み,それぞれ700-800と600-700g/tである。花こう岩化作用による変成岩中のものではルビジウムの含量が1.5~3倍に増大する;写図2表1参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る