文献
J-GLOBAL ID:201602000768430257   整理番号:72A0297441

Gothaれきコンプレックスの成因と層序

Genese und Stratigraphie des Gothaer Schotterkomplexes.
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号: 10  ページ: 1074-1086  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0174A  CODEN: GEOBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 東ドイツ (DDR)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Gotha地域の第四系研究の諸成果を総合して,第四紀の新期れき層,すなわちGothaれきコンプレックスの生成機構と層序区分を行なった。このれきコンプレックスの下部れきとその上に不整合に乗る上部れき層とは,Ohra/Ampfelstadt川のたい積物である。前者の基底部はElster氷期のたい積物である。下部れき層の上面のGotha土壌とよばれる化石土壌は,Holstein間氷期の風化産物である。上部れき層はWerra河に向かって進行したSaale河の河川系の主要河州れき層である。Ohra/Ampfelstadt河の下部/上部れき層間の不整合は氷河前進に伴う氷河侵食下底面の低下による;写図7表2参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る