文献
J-GLOBAL ID:201602000787293350   整理番号:71A0252417

超音波詮断入門 《臨床編II》 超音波に関する測定

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 53-57  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0263A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音波を実際の診断面に応用した場合の超音波診断の入門縄として,詮断を行なうに当たり知っておきたい事項としてその測定方法を簡単に述べた。まず,定量的な診断や装置の保守にきわめて重要である超音波パルス法の装置の感度をはかる総合感度の測定法にふれる。さらに,分解能の測定,定位表示性能試験,音響出力の測定,音速・減衰測定についても述べた。ここでは図を多く示して実測の際にもわかりゃすいように詳しい説明を加えた;写図13参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る