文献
J-GLOBAL ID:201602000787456305   整理番号:71A0237878

熔量サイリスタィンバータ安定化のあゆみ

著者 (2件):
資料名:
号: 67  ページ: 55-67  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0401A  ISSN: 0452-3431  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連続運用が使命の受信所や中継局などにとって,商用電源の信頼度や質はなお不十分なため無停電運転のインバータが使用され,容量も50kVA程度まで実現している。当初.突入電流で生した転流失敗は,限流フィルタで完全に除かれた。 これは直列共振のC分を,可飽和リアクトルにより短絡することで垂下特性を与えるものであり,瞬時応答が特徴である。負荷の急変による電圧の急上昇で機器の寿命を縮めたり,負荷側AVRの制御応答と干渉して乱調を起すなどの問題もあったが.圧縮機など非定常負荷の電動機運転不能を除けば現在はほとんど解決されている;写図25表3参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る