文献
J-GLOBAL ID:201602000802319921   整理番号:72A0137524

コバルト(II)錯体の5配位 ジイソチオシアナト〔NN-ビス(2-ジエチルアミノエチル)-2-メチルチオエチルアミン-NNN〕コバルト(II)の結晶構造

Five-co-ordination in cobalt(II) complexes. Crystal sturucture of di-isothiocyanato-〔NN-bis(2-diethylaminoethyl) -2-methylthioethylamine-NNN〕 cobalt(II).
著者 (2件):
資料名:
号: 11  ページ: 1891-1895  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0607A  CODEN: JCSIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単結晶X線解析法により,写真法によるデータを用いて決定。R=0,069まで精密化。結晶は単斜晶系,空間P2,/C,a=7.615±0.002,b=13,972±0.004,c=25.442±0.010Å,β=97°59’±3’,Z=4。金属原子はひずんだ三方両すい構造の頂点にある5個の窒素原子で囲まれている。NCSのCo-N距離は二つとも類似し,平均1.978(11)Å。他の3つのCo-N(三級窒素)結合距離は2.158(10),2.149(10),2.244(9)Aで,最長結合はN3S配位子の中央のNとの結合である。S原子は金属と結合していない(Co・・・S5.83Å);写図1表7参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る