文献
J-GLOBAL ID:201602000822401926   整理番号:71A0170170

新規,強力な非麻薬性鎮痛薬1.6-ジメチル-3-カルボエトキシ-4-オキソ-6.7.8.9-テトラヒドロホモピリミダソール(MZ-144)の薬理 II 麻薬性または非麻薬性鎮痛薬とMZ-144の毒性および鎮痛作用の比較

The pharmacology of 1.6-dimethyl-3-carbet xy-4-oxo 6. 7. 8. 9-tet rahydrohomopyrimidazol-methylsulphate (MZ-144) . a new, potent, non-narcotic analgesic. II. Toxicity and analgetic effect of VIZ-144 compared to narcotic and non-narcotic analgesics.
著者 (3件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 719-727  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0462A  ISSN: 0004-4172  CODEN: ARZNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホモピリミダゾール誘導体のMZ-144の各種動物に対する急性毒性はアミノビリンとほぼ同等である。6種の鎮痛作用試験のうち解熱性鎮痛薬が完全に有効なものは1種,部分的に有効なものは2種で外科的とう痛のモデルには無効である。一方麻薬性鎮痛薬は5種に完全有効で1種に部分的有効である。MZ-144は4種の試験に完全に有効で.そのうちの一つTail-flickテストには他の解熱性鎮痛薬は全く無効である。MZ-144は外科的とう痛にも一部有効で,試験法によっては麻薬性のものに近い効力を示す。モルヒネの作用を増強するが耐薬性はなく交差耐性もない;写図15表13参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る