文献
J-GLOBAL ID:201602000824421738   整理番号:71A0359615

生物学的効果におよぽす波長の影響に関する研究。皮膚の“放射線作用部位”における時差と線量差

Studies of the influence of wavelength on biological effects. Time and dose differentials at ”radiat-ion action sites” in the skin.
著者 (2件):
資料名:
巻: 139  号:ページ: 716-723  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0259B  ISSN: 0039-2073  CODEN: STRAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウサギのわき腹の毛をそりエネルギーの異なるX線(50,100,230kV,2MeV)の1000rad,60Co-γ線の1000-2000rad,またフィルターを用いてX線を等価にした60Co-γ線の400-1500radを照射した。照射直後に色素(Pontamin skv blue)を静注し脈管系の透過性変化と皮膚紅はんを調べ。照射効果におよぼす波長の影響を検討した。50,100,230kVで1000rad照射した場合にはいずれも皮膚血管の透過性が増大したが,60Co-γ線の同線量照射ではフィルターのあるなしにかかわらず,透過性変化は認められず、これらの生物効果の違いは放射線の作用部位の違いによるものと考えられる
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る