文献
J-GLOBAL ID:201602000835569770   整理番号:65A0257438

スラブ吸収後のマグネシアれんがの性状(II)マグネシアれんがとスラグの反応性

著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号: 93  ページ: 310-318  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0515A  ISSN: 0039-8993  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スラグの吸収によるれんがの諸特性の変化とスラグの組成,反応温度などとの関係について,スラグを吸収.(1200~1400°C,2時間)したマグネシアれんがを用い,化学分析,X線回折.顕微鏡観察,特理的性質の測定などの手段を用いて追求.なおスラグにはCaO/SiO2=0.1~2.0の各種高炉スラグを使用.れんがの気孔率および荷重軟化点はスラグ吸収量と共に低下するが,後者についてはスラグの組成による影響の方が大きい.またスラグはれんが中のマトリックス部と選択的に反応し,これがスラグによる侵食の原因となるものと判断.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る