文献
J-GLOBAL ID:201602000841340130   整理番号:65A0210383

自動記録式ステコメータの能率

Die LeistungsfShigkeit des Stecometer mit automatischer Registriervorrichtung.
著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 214-218  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0356A  ISSN: 0042-4102  CODEN: VERMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
JenaのKarl Zeissでは1963年に新型の航空写真用実体比較計を開発しステコメータの名称で世に紹介。このステコメータの能率に関する試験結果た記述したもので,この結果から判定すれば十分精密実体比較計なる名称に相応しい性能を有している。この試験結果の数値には相当の変化があるが,これが却て後に実施する自動計算器による操作で数値の価値を評定することを簡単にしている。ステコノータはその測定速度が早いので,解析写真測量には本器を経済的に利用し得ると断定できる;図3表5参15
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る