文献
J-GLOBAL ID:201602000854372316   整理番号:66A0216545

電話回線に対する適切かつ即応的な遅延等化法

A rapid method of determining the proper delay equal-izers for telephone circuits.
著者 (2件):
資料名:
巻: G19  号: 65-44  ページ: i,405-408  発行年: 1965年 
JST資料番号: A0435B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
データ通信が出現する前には電話回線の遅延ひずみはさまり重要な問題ではなかった。それは,この種ひずみが電話品質に与える悪影響がほとんどなかったからである。しかし,データ通信たとえば写真伝送やフィクンミルなどは重要な因子となるから,関連技術者は伝送媒体の遅延ひずみを明確に把握し適切な遅延等化を施こさねばならない。まず遅延ひずみの概要とその測定方法について説明し,ついで各種の特性に対応する即応的な遅延等化法および遅延等化装置について述べた;図2表参参4
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る