文献
J-GLOBAL ID:201602000909085052   整理番号:65A0022506

四極子質量分析計の開発

Development of a quadrupole mass spectrometer.
著者 (2件):
資料名:
巻: 1964  号: 194  ページ: 11-56  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0237B  資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁場を用いない質量分折計すなわち,電気的四極子を質量の選別器として利用する一装置の動作原理,構造,それに使われている各種電子回路について記した.特に,その裂作に当って庄意すべき点や苦心した点などをかなり細かに記した.この装置は電子衝撃による電離断面積の測定を主目的として開発された.その目的のために特に設計された回路などを紹介した.本器は4段切換えで1~400amuの範囲をカバーしうる.分解能は四極レンズの機械的欠陥で限定され,1%振幅点で最高m/Δm=300であった;写11図16表4参22
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る