文献
J-GLOBAL ID:201602000947086488   整理番号:66A0190001

ある最適制御問題におけるパターン認識の実験

Experiments with a pattern classifier on an optimal control problem
著者 (1件):
資料名:
巻: AC-10  号:ページ: 479-480  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0223A  ISSN: 0018-9286  CODEN: IETAA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
X,Y,Z,を直交座標として,X軸に中心軸をもつ円筒形の飛行体を被制御系とする。円筒の底部にリアタシijンジェットがついていてY軸Z軸を中心軸とした回転Xl,X2が与えられ,X軸中心のX3は一定とする。この場合の最小整定時間の法則はパンダパンダ系の正負の最大操作量の切換曲線の問題として知られている。系の動作を:lX2平面に図示し,その軌跡が原点近くで切換曲線を切るものについて考えるとこの制御の問題はパターン認識の問題となる。そのタイッチンタ条件を位相面軌跡を用いて説明し,状態ベクトルの直接測定座しに,上記の系の最適制御ができる事を示した;図2参5
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る