文献
J-GLOBAL ID:201602000952534952   整理番号:64A0181923

超小型回路による部品市場の再評価

Microcircuits spur components market reappraisal.
著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 146-147,149-152  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0501A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の超小型回路生産の伸展に伴ない,各社の状況を紹介してこれからの拡大を強調した.2年以内にはデジタル装置の製作には固体回路の使用が最も安価なものとなろう.1963年には部品売上げ36億ドルのうち固体回路は2140万ドルであったが,1973年には58億ドルのうち。5億ドルを占めると予想される.ただしそのタイプは限られているので全ての従来部品におき代ることはなく,その利用も軍および計測関係が主となる。研究の継続により今後の開発が期待されるが,さらに海外市場も有力になってこよう;写5
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る