文献
J-GLOBAL ID:201602000991146137   整理番号:64A0279691

Aspergillus nigerによるぶどう糖からでんぷん様物質の生成

著者 (3件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 749-752  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0171A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
くえん酸発酵で使用するこの菌をぶどう糖の合成培地で振盪培養する際に生成するでんぷん様物質(S)について培養条件とS生成の関係を求めた.生成はkdの大なる培養系で認められ,N源として硫安使用のときに多量となり,硝酸ナトリウム使用のしゅう酸発酵条件のもとでは皆無となった.S生成顕著な培養経過でしゅう酸を添加してもS生成阻害のないことから,しゅう酸発酵条件ではその代謝機構の相違から多糖数の合成酵素の誘導が起らないものと考えられる.培地にメタノールを添加すると生酸は著しく促進されるがSの生成は抑制され,さらにS生成顕著な培養経過でメタノールを添加すると(S)の急速に消失することから,メタノールは解糖酵素系を刺激していると推定.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る