文献
J-GLOBAL ID:201602001010250017   整理番号:60A0094291

可動部分のない流体のスイッチ

,Fluid systems operate without moving parts.
資料名:
巻: 12  号:ページ: 15,19  発行年: 1960年 
JST資料番号: A0499A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今まで,空気圧,油圧などの流体の制御にはピストン,バルブ,ダイアフラムなど機械的に動くものが使われた,これらの欠点である.摩擦,熱膨脹,慣性を除き簡単で丈夫でまた寿命の長い装置をつくった.これは一種の流体増幅器で,カの強いパワージェットをカの弱い制御ジェットによって向きをかえ2つの出力の管のどちらかへ流体が入るようにして切換を行なった。出力の一部を制御ジェットにもどしてプリヅフリップ・フロップ動作もできた
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る