文献
J-GLOBAL ID:201602001018531112   整理番号:60A0030257

ボイラ診断

Does your boiler need a doctor.
著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号: 11  ページ: 80-81  発行年: 1960年 
JST資料番号: D0356A  ISSN: 0032-5961  CODEN: POENA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
管系の腐食は酸素のせいにされている.水の化学的処理と抽気は有益ではあるが万全の策とはいえない.他の弱点はタービン翼で,その対策は未発見である.給水に油が混入すると熱を蓄積して,ボイラ板の膨出を早めるりん酸塩はCa,Mgなどと反応して湯あかを生ずる.NaSO3は酸素除去の作用がある.ボイラ休止時にも注意を怠ることなく,その期間が3か月以上にもわたるときは水抜きを要する;写3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る