文献
J-GLOBAL ID:201602001045046927   整理番号:65A0198600

現在の地質現象に関するノート第183報:1964年5月お土ぴ6月の内因的変動現象

Notizen zur Aktuo-Geologie.Endogene Dynamik Mai und Juni 1964.
著者 (2件):
資料名:
巻: 1965  号:ページ: 57-64  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0197A  ISSN: 0077-7749  CODEN: NEJPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一陽上記期間に中部ョ一ロッハで記録された地震の総数は,5月に6月に161て,先月に比しはるかに少ない。強震の回数も少な。これらのうち,156の地震の震央の位置,深度,マグニチュー陸列己し統計を示した。地震活動中心地域の地域的分布をみると千島および日本周辺が顕著である。また,新潟地震など,大地震その被害の概況を述べた。問題の期間における火山活動として,エナ火山,ペスピアス火山,アイスランドの火山活動を説明した
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る