文献
J-GLOBAL ID:201602001054029229   整理番号:71A0167532

エタンブトールに関する経験の報告

Report on experiences with ethambutol.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  ページ: 292-293  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0015B  CODEN: ACHTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エタンブトール(I)は肺に空どうを有する慢性患者にのみ投与した。Iは最初25mg/kgを連日投与し,3か月目からは15mg/kgに減量した。併用薬剤はリファンピシン6例,シクロセリンまたはエチオナミド3例,ピラジナミド4例,Isoxyl1例であった。投与後3か月で17例中,14例はレントゲン所見が改善し,13例中,12例は塗まつ法で菌が陰性となり,17例中,10例は培養法で菌が陰性となった
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る