文献
J-GLOBAL ID:201602001075547491   整理番号:70A0182993

モルモット右心室の膜電位および収縮要素に対する6つの強心配糖体の効果

The effects of six cardiac glycosides on the transmembrane potential and contractile characteristics of the right ventricle of guinea pigs.
著者 (4件):
資料名:
巻: 172  号:ページ: 188-195  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0052A  ISSN: 0022-3565  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ウアベイン,ジヒドロウアベイン,ジギトキシン,ジゴキシン,プロシラリジン,コンバラトキソールの作用様式を右心室膜電位と収縮性で調べた。これらの配糖体は心筋に対して同じように作用し,膜電位に対する効果が異なると考えられてきた。しかし,すべては同程度の効力で,ジヒドロウアベインが他の1/30であった。これらは2群に分けられ,第1はジゴキシンのように,用量とともに活動電位の持続を延長し張力のピークまでの時間を延長。第2はウアベインで,活動電位のプラトーを短縮し,用量依存がないもの。これより配糖体間で細胞膜,張力発生系への作用に差があると考えられる;写図5表1参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る