文献
J-GLOBAL ID:201602001079500848   整理番号:66A0224146

真空焼なまし抽出法による普通鋼および合金鋼中の水素の定量

Bestimmung des Wasserstoffs in unlegierten und legierten Staehlen durch Vakumigluehextraktion.
著者 (3件):
資料名:
巻: 10  号: 12  ページ: 745-751  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0196A  ISSN: 0028-3207  CODEN: NEUHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
改良型真空加熱抽出による水素ガスの定量装置について説明し,この装置を用いて1)C≦0.40%の鋼,2)C0.41~0.80%の鋼,3)C>0.90%,4)軸受鋼,5)Si,MnおよびSi・Mnバネ鋼,6)Mn,Cr,Cr・Mn,Cr・V,Cr・Mo,Mn・V,Cr・NiMo鋼,7)Cr,Cr・Mo,Cr・Mn合金鋼,8)Cr・Ni合金鋼,10)Cr>7%のCr合金鋼の10種について水素の定量を行なう。各鋼について600°Cおよび800°Cで抽出した水素量について両者が直線関係にあることを示しこの結果が再現性のあることを報告する;写1図8表3参14
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る