文献
J-GLOBAL ID:201602001105513597   整理番号:71A0125611

テノイルトリフルオルアセトンによる鉄(III)の非触媒および塩化物触媒ベンゼン抽出における水溶性テノイルトリフルオルアセトン鉄(III)錯体の生成

The formation of the aqueous iron(III)-thenoyltrifluoroacetone complex in relation to the uncatalyzed and chloride catalyzed extraction of iron(III)by thenoyltrifluoroacetone into benzene.
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号: 10  ページ: 3321-3331  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0301A  ISSN: 0022-1902  CODEN: JINCAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テノイルトリフルオルアセトン(HTTA)によるベンゼン中へのFe3+の抽出速度は水溶液中のFeTTA2+の生成速度によって支配されることを示した。Fe3+の抽出にはCl-が触媒作用をし,このときFeCl2+からのFeTTA2+の生成速度は増加する。FeTTA2+の生成は酸依存および酸非依存の経過をたどって起り,このそれぞれの生成速度定数を測定。FeTTA2+の解離速度は酸濃度が大になるとわずかに増加。Cl-接触解離反応は直接の水素イオン濃度依存性を示す:写図1表3参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る