文献
J-GLOBAL ID:201602001134461687   整理番号:71A0292053

Greiz近傍の三畳系地塊 東Thueringenけつ岩山地の後ヘルシニアン発達史への寄与

Die Triasscholle bei Greiz. Ein Beitrag zur postvariszischen Entwicklung des Ostthueringischen Schiefergebirges.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号: 10  ページ: 1135-1142  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0174A  CODEN: GEOBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 東ドイツ (DDR)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Greiz北東方のIda-Waldhausでは,Dinant統の干枚岩質粘板岩分布地の中央に.三畳紀層が地こう帯状の弧立した地塊をなして分布する。この地塊内で行なわれた2本の試すいに基づいて,この三畳系の層序と地層面の姿勢を記載し,地こう帯の形成後,2回のカルスト化作用を受けたことを明らかにした。ついで.ヘルシニア造山運動後のこの地域の構造発達史を組立てた;写図2参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る