文献
J-GLOBAL ID:201602001142594882   整理番号:60A0058771

りん酸トリブチル溶液による硝酸ウラニルおよび硝酸プルトニウム抽出の際の硝酸銅の挙動

Поведение нитрата меди при экстракции нитратов уранила и плутония растворами трибутилфосфата.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 1366-1374  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0138A  ISSN: 0044-457X  CODEN: ZNOKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硝酸銅の分配係数はTBPの濃度および水溶液のイオン強度の増大とともに大になる.TBPの濃度とイオン強度が不変の場合,水溶液中の硝酸銅濃度の増加とともに硝酸銅の分配係数は低下する.水溶液に硝酸ウラニルが存在すると硝酸銅の分配係数が低下し,造塩剤(硝酸アルミニウム)が存在すると増大する.希釈剤がベンゼンの場合,抽出される化合物の組成はCu(NO3)2・2TBP・H2Oに対応し,ケロシンの場合はCu(NO3)2・3TBP・2H2Oに対応.そして化合物は-10°C以上でのみ安定である

前のページに戻る