文献
J-GLOBAL ID:201602001180543590   整理番号:60A0046957

オーロラ物理学の問題

Some problems of auroral physics.
著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1065-1067  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0248B  CODEN: JARSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上層大気圏の気体密度は5ンkmの温度こう配を考えることにより200km上空までば理論的実験的に明確となっているが,一般的には200kmを超えるとその領域は900kを超えない範囲の等温層となっていると考えられていたが,より上層より来る熱によってその考えを変えなければならない現象が認められることを説明.ロシア語論文の英訳;写4
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る