文献
J-GLOBAL ID:201602001237001900   整理番号:64A0003597

内円柱が回転する円心円柱間の助走区間流れの研究

Studies of the developing flow between concentric cylinders with the inner cylinder rotating.
著者 (1件):
資料名:
巻: 63HT15  ページ: 1-9  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0478A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内円柱が回転する環状部内の流れは層流,Taylor渦+層流,乱流,Taylor渦+乱流の4領域がある.この報告はこれら4領域がRe数,内円柱回転速度,入口からの距離により変化する様子を煙法と熱線法により調べた.なお軸方向距離の影響については既にKaye&Elgarが取扱っている.その結果内円柱壁で発生したTaylor渦は急速に外側に成長し,流れ方向に移動する.その点までの入口からの距離はRe数が増加すれば増加し,Taylor数が増加すれば減少する.渦流への遷移は接線方向境界層が充分発達した場合とそうでない場合とがある;写3 図15 表1 参15
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る