文献
J-GLOBAL ID:201602001243613454   整理番号:70A0171699

動脈圧の調節に対するそう内投与したバソプレッシンの影響

Der Einfluss intracisternal applizierten Vasopressins auf Hoehe und Einstellung des arteriellen Druckes.
著者 (2件):
資料名:
巻: 183  号:ページ: 190-198  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0025A  ISSN: 0003-9780  CODEN: AIPTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ベルギー (BEL)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モルヒネーウレタン麻酔したイヌで,抗利尿ホルモン(I)の動脈圧調節系に対する効果を検討。動脈圧が正常のとき,けい動脈どう反射はI投与後に強く影響をうけた。血圧特性のこう配は小さくなり,けい動脈閉鎖することにより中枢血管運動の交感神経系活性の抑制を抑えることを示唆。この可能性を調べるため,けい動脈どう反射の中枢性成分の興奮性を考えなければならない。一定のかん流条件下で脳せき随液中で同室されたと同様にけい動脈どう反射は,Iにより一次的に影響を受けることが示された;写図8参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る