文献
J-GLOBAL ID:201602001266247641   整理番号:60A0046410

ロープウェイと鋼索

Seile fttr Seilbahnen
著者 (1件):
資料名:
巻: 135  号:ページ: 72-74  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0355A  ISSN: 0340-4536  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[現在数多く存在するロープウェイも決して近代の発明でなくすでに数世紀前から日本,中国,インドなど文明諸国ではごく原始的な形態であるが材料,人間の輸送に使用されていた.現在のようなロープウェイが発達したのはここ70年来のことである.ロープウェイ用鋼索も現在では非常にすぐれたものが製造される.ここでは鋼索の構造,製法,規格などを説明する;図2]
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る