文献
J-GLOBAL ID:201602001372643424   整理番号:60A0040406

南極大陸における車両性能

Performance of vehicles under transantarctic conditions
著者 (1件):
資料名:
巻: 19581959  号:ページ: 193226  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0335A  資料種別: 会議録 (C)
発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蜑者は南極横断隊の輸送,技術部担当,史上最初の3,474・の大陸横断を可能にした機動力の説明で,標高は8,000~4,000a,気温は-50Cから-70Cに.も達する.ガソリンはディーゼルより始動容易で故障修理しやすい.使用車両はスノーキヤアト4,7xケダ1,ウィーゼル4,ファガストソフで,これらは低温試験の結果いろいろ改良を施した.遠征中はクレバスなどによる運行困難や故障などのほか,低温に伴う材料の各種問題も発生した.また人間的な面では,寒冷度(Wind chill factor)が基地ではai40にも達し,行進中は2,400の中で修理を行なったこともある;写14図14表9参38
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る