文献
J-GLOBAL ID:201602001436103119   整理番号:71A0107552

Kalman Filter法による人工衛星の軌道計算について

著者 (4件):
資料名:
号: 70-23  ページ: 15p  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0508A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人工衛星の軌道投入,軌道変更が行なわれるときに,オンライン計算機実時間処理を行ない,最小のデータで軌着を推定できるようなシステムが必要である。観測データとして,同時観測により地上3局の観測所から人工衛星までの距離および距離変化率が得られるとの想定のもとに,Kalman Filter法を用いて,計算機シミュレーションにより実時間での軌道計算を行なうことを検討した。人工衛星の位置と速度決定精度は,観測開始後約1~2分後で,約1km,3m/s以内になる。計算手順が簡単で,抽出1点当りの軌道改良に要する時間ぱ0.7Sと速く,実時間処理が十分可能で実用的と思われる;写図4表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る