文献
J-GLOBAL ID:201602001465280496   整理番号:70A0163486

暗所でのリボフラビン触媒のジヒドロフタル酸の脱水素

Riboflavin-catalyzed dehydrogenation of dihydrophthalates in the dark.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 351-354  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0270B  ISSN: 0006-2960  CODEN: BICHAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
暗所でpH>9で1,2-ジヒドロフタル酸メチルエステルはリボフラビンにより脱水素をおこす。cis-1,2-ジヒドロフタル酸モノメチルエステルの脱水素の生成物はフタル酸モノメチルエステルである。反応はリボフラビンとエステルの陰イオンとの二分子反応によりおこる。けい光測定によりフタル酸とリボフラビンとの複合物の形成が認められるが,反応には関与しない。pH>9ではリボフラビンは陰イオンとなっているが,イオン化は電子受容能に影響を及ばさない。上記反応の活性化エンタルピーは6.64kcal/mole,活性化エントロビーは-54cal/deg/moleである;写図2表1参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る