文献
J-GLOBAL ID:201602001465850128   整理番号:72A0069917

ガラーキン法の収束性と応用について

On the convergence and application of Galerkin’s method.
著者 (3件):
資料名:
ページ: 579-592  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19710011  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
解の早い収束速度を与えるための条件の特性化を検討し,ガラーキン法の一様収束性に関する考察を行なった。多項式に対し特定の任意定数を導入することにより,non self-adjointおよびself-adjoint境界値問題に対する限界荷重および固有値を特性化することが可能であることを明らかにした。本法により,分布荷重を受ける構造系に対する限界座屈荷重の推定が容易になり,また座標関数形の自由振動固有関数を用いることにより数値計算の容易化も行なった。一定荷重の作用する構造系に見られる分離型偏微分方程式の一般形に対してガラーキン方程式の定式化を行なう;写図5表2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る