文献
J-GLOBAL ID:201602001498412541   整理番号:60A0114828

Co,Pb,Zn,Cu含有精鉱のヒューミング法による処理

Применение процесса фьюминговання для переработки комплексного кобальтсодержащего сырья.
著者 (3件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 37-42  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0023A  ISSN: 0372-2929  CODEN: TVMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
組成Co0.15%,Cu10.64%,Zn7.5%,Pb2.94%,Ni0.04%,Fe33.22%,S36.0%,As0.25%,SiO21.92%,CaO1.44%,Al2O31.28%その他4.68の精鉱を流動化ばい焼によってSを9~10%にした後,砂,コークスと電気炉で製錬してかわ,スラグ,煙灰,昇華物に分け,かわ(Cu56%,Co0.2%,Pb3.6%,Zn0.08%)は転炉で処理し粗銅を得,スラグを前のスラグ(Co0.12%,Cu1.71%,Zn4.9%,Pb0.7%)と合わせてヒューミング法で処理し,かわは転炉で処理し粗銅を得る。スラグをコークスと処理してCo3%程度のFe合金を得,NH3とオートクレーブで処理してCoを得る。回収率Co76%,Cu97%,Zn85%,Pb95%;図4表6
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る