文献
J-GLOBAL ID:201602001504433351   整理番号:64A0210828

ベルトコンベヤによる坑内からのずり運搬

Выдача породы из шахты ленточными конвейера-ми.
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 49-51  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0115A  ISSN: 0041-5790  CODEN: UGOLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キルギス石炭トラストでは,従来,石炭をベルトコンベヤでずりは鉱車で運搬した。これを石炭,ずり共にベルトで同時輸送する計画が1963年から建てられ,延長400mの斜坑を出て坑口で炭,ずりを自動的に分離し,ずりは次のベルトに移送してずり山へ運ぶ系統に切り替えた。このため坑底設置のチップラ,坑口設置の遠隔装置付きスパイラルプッシャの設計に新しい工夫が加えられ,33人の人員削減に止まらず,坑内外の合理化に非常な効果が表われな。運搬系統およびチップラ構造について主として説明している;図2
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る